出力フォーマット

フォーマット出力の目的は、デコードされた文字列の一部を挿入または抽出することにより、デコードされたバーコードデータを変更することです。 セットアップビューの左側のパネルで[フォーマット出力]にアクセスできます。

 

フォーマット出力を使用して、デコードされたシンボルデータを変更する方法はいくつかあります。

 

[ヘッダ(プリアンブル)]/[フッタ(ポストアンブル)]:チェックボックスが選択されている場合、定義されたテキストをシンボルの最初または最後に適用します。プリアンブルとポストアンブルは、文字置換などの他のルールによって上書きされません。

 

[シンボルを解析しますか?]:コードの種類、データ、長さ、データベースインデックスには、選択ルールの画像をクリックしてアクセスできます。ワイルドカードとプレースホルダのルールを使用して、マッチコードエディタと同じように一致を定義できます。

 

[シンボルを解析中]:シンボルデータから文字を抽出するか、独自のテキストを挿入します。[シンボルを解析しますか?]チェックボックスをオンにして[+]アイコンをクリックし、シンボル解析機能にアクセスします。

 

最大30の解析ルールを適用でき、結果は[解析結果]ボックスに表示されます。

 

 

上の画像の[出力文字列]で、プリアンブルとポストアンブルの間に「フィルタ」が存在することがわかります。各フィルタをクリックして定義します。ここで最も重要なフィールドはデータです。データフィールドに文字を入力するためのルールは、一致文字列データベースに文字を入力するためのルールと同様です。テキスト、ワイルドカード、プレースホルダを組み合わせて使用するだけで、シンボルの照合を試みることができます。

 

複数のフィルタを定義できます。上記の例に示す記号解析アクション(記号データから文字を抽出し、独自のテキストを挿入する)は、フィルタ定義がデコードと一致する場合に、一致文字列エディタと同様に適用されます。フィルタは、特定のシンボルにシンボル解析ルールを適用するための方法です。フィルタがシンボルと一致する場合、抽出および挿入ルールが適用されます。

 

複数のフィルタが定義されている場合、ルールを適用するには、シンボルデータに一致する単一のフィルタのみが必要です。複数の定義済みフィルタは、解析ルールをアクティブにするためにすべてのフィルタが一致する必要はありません。

 

 

[+]ボタンをクリックして、新しいフィルタを適用します。

 

 

フィルタをクリックすると、[コードの種類]、[データ]、[長さ]、[データベースインデックス]にアクセスするためのポップアップが開きます。

 

ワイルドカード/プレースホルダルールを使用してシンボルのセクションを検索するようにデータフィールドを変更してみてください。

 

この例では、フィルタは「J」を含むすべてのシンボルに一致します。

 

 

このフィルタのルールを有効にするには、[シンボルを解析しますか?]チェックボックスをオンにします。[シンボルを解析中]セクションで、いくつかのルールを定義してみてください。

 

上記の例では、「J」を含むバーコードには、上記の3つのシンボル解析ルールが適用されます。

 

任意のシンボルまたは特定のシンボルのみを検索するように設定することもできます。

 

 

上記の例では、「任意のJ」ルールはInterleaved 2 of 5(ITF)シンボルにのみ適用されます。

 

いくつかの異なるシンボルに対してカスタムルールセットを定義することができます。

 

文字を入れ替える

出力フォーマットには、文字の置換機能もあります。文字出力機能にアクセスするには、出力フォーマットエディタの[入れ替え]リンクをクリックします。

 

 

[入れ替え]リンクをクリックする前に、リンクの下にある他の2つのチェックボックスに注意してください。

 

制御文字の削除と、拡張文字の削除を行います。これらは、デコードされたシンボルデータからすべてのASCII制御文字とASCII拡張文字を削除するために使用します。

 

完全なASCIIテーブルはここで参照できます。制御文字は1〜31で定義され、拡張文字は127〜255で定義されます。

 

[入れ替え]リンクをクリックして、以下に示す[文字を入れ替える]ダイアログを開きます。

 

 

[文字]:置き換えたい文字

 

[カウント数を入れ替える]:文字を置き換える文字数 有効なオプションは0、1、および2です。

 

[入れ替え]:文字を置き換える文字

 

文字をひとつ以上の異なる文字で置き換えると、結果はWebLinkユーザインタフェースの右下のパネルの[出力データ]ウィンドウに表示されます。最大25文字の置き換えを定義できます。重複定義されている場合、エラーメッセージが表示され、最初の定義のみが適用されます。

 

入力ボックスの下のリンクを選択すると、ASCII制御文字を入力できます。「\x16進数」を入力して、拡張ASCII文字を入力することもできます。次に例を示します。\xFF

 

定義した置き換えの数は、出力フォーマットエディタの[入れ替え]リンクでカウントされます。